原材料
<きな粉>
てん菜糖、わらび粉、食塩
別添:きな粉(大豆)、黒蜜
<黒糖きな粉>
粗糖、黒糖、糖蜜、わらび粉、食塩
別添:きな粉(大豆)、黒蜜
アレルギー物質
大豆
保存方法
直射日光•高温多湿を避け、涼しいところに保存してください。開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
賞味期限
14日(常温)
「桐箱入り 由布院わらび餅詰合せ(きな粉×2・黒糖きな粉×2)」が
おとりよせネット審査員実食レポートにて
審査員太鼓判をいただきました。
【おとりよせネット審査員実食レポート】
春夏秋冬いつでも美味しくいただける絶品
by うさこさん(栃木県・40代・女性)
由布院わらび餅が予定通りに到着致しました。わらび餅は、桐の箱に入っており、和紙がかぶせられています。シンプルで落ち着いたデザインで、高級感があります。
蓋を開けてみると、箱の中には、わらび餅が4個入っていました。きな粉味、黒糖きな粉味が2個づつです。わらび餅ひとつひとつに、たっぷりのきなこと黒蜜が添えられています。
きな粉味は、香りが引き立つきな粉は甘さ控えめで、黒蜜の甘さを引き立ててくれます。わらび餅単体でも甘さがあり美味しいです。
黒蜜きな粉味は、濃厚な黒糖の甘みを感じます。割と甘さが強いので、濃い紅茶やほうじ茶などと一緒にいただくのがおすすめです。
冷やしても温めても美味しいそうなので、両方試してみました。
冷やしたわらび餅は、みずみずしさがより際立ち、安定の美味しさでした。初夏のひとときに食べたいような、涼やかで、しっかりした食感のわらび餅でした。
次に温めてみると、わらび餅は付属の爪楊枝で持ち上げるのが難しいほどの柔らかさになりました。一般的なわらび餅のような弾力ではなく、とろけるような食感です。
温かい、わらび餅を口に運んでみると、滑らかにほどけていきます。器に入っていた時の弾力からは思いもつかなかった、ほんわりと優しい口どけに癒されました。
更に、きなこの香ばしい風味と、黒蜜のやさしくてコクのある甘みが組み合わさり、とても美味でした。
寒い日にこたつに入りながら食べるもよし、夏の暑い日食べるもよし、春夏秋冬いつでも美味しくいただける贅沢な一品です。
きなこに含まれるイソフラボンと、たんぱく質は、美肌効果が高く、整腸作用もあるそうです。
女性にうれしい美容成分がたっぷりで、いつまでもキレイでいたい、向上心のある女性にピッタリですね。
湯布院の風景が見えるわらび餅
by きょうたんさん(兵庫県・20代・女性)
「由布院」を表現したわらび餅というタイトル通り、素晴らしいわらび餅でした。由布の天然水とわらび粉、てん菜糖、きな粉、黒糖を使用しているということで、一口食べた瞬間、今まで食べていたわらび餅は、なんだったのかという自然の慈愛に満ちた味です。わらび餅は、シンプルで、ごまかしが効かないものですが、ほんとうに、真剣に作られた味がします。なんにもかけないで一口味わうことをおすすめします。ほのかな甘味、弾力、舌触りすべてが、本物です。また、きな粉をかけてみました。きな粉自体の風味が素晴らしい。
食べるのがもったいないくらいのきな粉の香り、味わい。
また、黒糖きな粉味の黒糖の素晴らしさ。甘さがベタつかず、スッキリとしている滋味の甘さ。これこそが、本来の黒糖です。また、きな粉と混ざり合う時の、素晴らしい甘さと濃く。このわらび餅の二種の味は、まさに、高級品です。
伝統の技と湯布院の心を表したわらび餅。
今すぐ取り寄せて、体験くださいませ。
究極のつるん、トロン!!
by おかあさんさん(千葉県・50代・女性)
わらび餅のお味は勿論、食感、きな粉、菓子切り、梱包、桐箱、説明書き、全てが丁寧、極上です。
日程通りに到着しました。プチプチに包まれた梱包を解くと、中から桐箱が現れ まるで玉手箱のようです。常温、真空パックで2週間 作りたての味を頂けるので、大切な方への贈り物、紅白のパッケージなのでお祝いにお贈りしても良いと思います。
わらび餅は、黄金色でトパーズやシトリンのように透明でキラキラ輝きます。
きな粉味と黒糖きな粉味をそのまま頂いてみると、今まで食べた事の無い食感、お口に吸い付く、トロントロンと溶けてしまいます。上品な優しい甘さ、雑味のない澄んだ味。
黒糖きな粉味は、ほんのり香ばしさを感じます。
添付のきな粉と黒蜜をかけると更に深い味わいになります。
きな粉味と黒糖きな粉味、それぞれ添付のきな粉の煎り方が違うのではないかと思います。黒糖きな粉味は深煎りだと思います。
繊細で、全ての工程が手為事なのも納得です。
竹製の菓子切りもナイフとフォークの2種類が添えてあり便利です。
食べた後、満足な気持ちと清々しい余韻を楽しみました。
とろぷる食感!冷やしても温めても☆
by りさりささん(東京都・30代・女性)
温泉で有名な由布院で、わらび餅を作っているなんて初めて知りました。どんなものが届くのかな〜ととても楽しみにしていました。
まず惹かれたのがパッケージ。桐箱は想像以上に高級感があり、その中の小包も赤い紐がついていてお祝い感があってかわいい。何気に、桐箱(外箱)も内箱もインスタ映えする正方形のパッケージというのもポイント高いと思います。
箱には、食べ方やお店のご案内のお洒落な紙が同封されており、冷やして食べるのも、温めてとろとろにして食べるのも◎とのこと!温かいわらび餅を食べたことがなかったので興味が湧きました。冷やすのも温めるのも待ちきれず、まずは届いた状態の常温で食べさせていただきました(笑)
詰め合わせは2種類(きな粉、黒蜜きな粉)が2箱ずつで、まずはきな粉のほうから。切り分けられていないので、自分でナイフやハサミなどでカットして盛り付けました(これがもちもちでちょっと難しかった)。きな粉をふって、黒蜜を垂らして・・・文句なしの美味しさです!もちもち・ぷるぷるで、これまで食べたことのないすごい弾力がありました。でも口の中ではとろっと溶けて消えていくので、噛み切れないことはありません。おいしい〜。
続いて黒蜜きな粉。正直最初はどこが違うのかな?と思ったのですが、わらび餅は同じで、黒蜜きな粉の方が色が濃いきな粉なんですね。こちらは冷やして食べましたが、やっぱり冷やすと断然おいしい!大きく違いはないですが、甘みと少しの塩気はこちらのほうが強いように思いました。きな粉のほうよりも複雑な味になる印象です。
そして最後に少し温めて食べてみると・・・とろとろになり、これはまた初めての食感でした!ぜひ冷と温両方試してほしいです。
自宅用に買うのには少し贅沢なお値段ではありますが、お祝い事などのギフトにぴったりだと思いますので、ぜひ使わせていただこうと思います。
高級感があり、手土産に最適
by momochaさん(滋賀県・30代・女性)
まず届いて箱をあけたときに、木箱なのでとても高級感があり、食べるのがとてもワクワクしました。
食べてみると、きなこだけでもおいしくさらに黒蜜をかけて食べるととてもおいしかったです。
わらびもちはみずみずしくどれもスッキリとした甘さで喉越しも心地よく、とても美味しかったです。丁寧に大切に造られているのを感じました。
常温で保存ができ、添加物、着色料、保存料等は一切使用せず厳選した国産素材のみを使用しておられるのに日持ちが長いのが魅力的です。
ですから、ご自宅用ではもちろん、大事な方への贈り物にはとても最適な商品だと感じました。
次は贈り物として購入させていただきたいと思える商品に出会えてとてもよかったです。